基本コマンド
!info
作業履歴を表示する
!info
累計作業時間と当日の累計作業時間を Bot が教えてくれます。
詳細オプション d
!info d
追加で次の情報を確認できます。
- ランク表示モードのオン/オフ
- (ランク表示モードがオンの場合)ランクポイント
- (ランク表示モードがオンの場合)継続日数
- デフォルト作業時間
- お気に入りカラー
- オンライン作業部屋の登録日
!seat
座席の情報を表示する
!seat
今座っている席の以下の情報をBotが教えてくれます。
- 今座っている座席の番号
- 入室してからの経過時間
- 入室してからの作業時間(休憩モードの時間を除いた時間)
- 自動退室までの残り時間
詳細オプション d
!seat d
追加で今の座席に最近どれくらいの時間座ったかを確認できます。
!change
作業名もしくは入室時間を変更します。 入室中のみ使えるコマンドです。 オプションを 1 つ以上指定する必要があります。
休憩モード中の場合は休憩内容と休憩時間を変更できます。
作業名を変更する
work
w
オプションで作業名を変更できます。
例:作業名を英語に変更する。
!change work 英語
例:作業名を物理に変更する。
!change w 物理
ヒント
work
オプション名は省略できます。
例:資格試験に向けて勉強する。
!change 資格試験
ただし作業名を消す場合は、work
オプションは省略できません。
例:作業名を消す。
!change work
作業名を消す場合は、!clear
コマンドがおすすめです。
ヒント
!change
の代わりに!work
も使えます。
例:作業名を英語に変更する。
!work 英語
備考
!work
は!in
と同じ意味のコマンドです。
入室時間を変更する
min
m
オプションで入室時間を変更できます。
例:入室時間を 40 分に変更します。入室してから 10 分経過していた場合、自動退室する時刻は 30 分後(=入室時刻から 40 分後)に設定されます。
!change min 40
例:作業名を消して、入室時間を 5 分に変更します。例えば入室から 3 分経過している場合は、自動退室時刻は 2 分後(=入室時刻から 5 分後)に設定されます。
!change w m 5
備考
すでに指定した時間以上入室している場合、自動退室時刻は変更されません。
!clear
作業名を消す
!clear
備考
!clear
の短縮形として!clr
も使えます。
!clr